山梨
English
庁:甲府
人:
武田信玄 (1521-1573)
山県昌景 (1529-1575)
関孝和 (?-1708)
徳川家宣 (1662-1712) 六代将軍
浅川巧 (1891-1931) ソウル没
津島美知子 (1912-1997)
中村日出夫 (1913-2013) 平壌生まれ
飯田龍太 (1920-2007) 詩はこちら
花:富士桜
食:山の幸、桃 (漢詩はこちらとこちら、句はこちら)、葡萄
産:水晶
作:『甲陽軍鑑』
行った所
峡東
- 塩山 大菩薩峠、裂石温泉、恵林寺 (宝物館)
- 勝沼 葡萄
- 山梨市 ほったらかし温泉
- 笛吹 桃
峡中
峡北
- 韮崎 七里岩
- 明野 県立フラワーセンター、ひまわり畑
- 須玉 増富鉱泉
- 高根 浅川伯教・巧兄弟資料館、清里
- 大泉 天女山、美し森
- 長坂 三分一湧水
- 小淵沢 観音平
- 武川 精進ヶ滝、フォッサマグナ露頭、農林48号
- 白州 台ヶ原宿、尾白川渓谷、ウイスキー博物館
峡西
峡南
- 市川三郷 四尾連湖
- 下部 温泉、猪之頭峠、本栖湖 (中之倉峠)
- 身延山 久遠寺 (思親閣)
- 早川 奈良田温泉
- 南部 竹の子
リンク
甲信越
日本
旅
Verse in the Universe